奈良県防犯協会は地域の自主的な防犯活動を積極的に支援する団体です

財団法人奈良県防犯協会
防犯協会のあらまし 地域安全活動 防犯なら(機関紙) 防犯グッズ推奨品 防犯モデルマンション
ホームへ

地域安全活動ニュース

県警本部に防犯に関する協力申出団体

協力申出団体(13団体) 2011年11月8日現在

 協力申出年月日 協力申出団体 内容 団体が使用する
ステッカー等
1 平成15年8月28日 奈良県読売防犯協会
(県内56店販売店)
・防犯活動への協力申出文を受理
・新聞配達スタッフによる110番通報、配達バイク等への防犯ステッカーの掲示、店頭でののぼり掲示等
2 平成16年12月20日 日本新聞販売協会奈良県支部
(加盟店195店舗・132事業主)
・防犯活動への協力申出文を受理
・奈良県支部約2200台の専用バイクに「防犯パトロール中」と記載のスッテッカーを取り付けての配達業務の実施等
 
3 平成17年2月24日 奈良クリーニング生活衛生同業組合(53営業所) ・防犯活動への協力申出文を受理
・同組合奈良支部(奈良市内)の車両約100台に「防犯パトロール中」と記載のスッテッカーを取り付けての集配業務の実施等
4 平成17年6月8日 奈良県農業協同組合
(JAならけん)
・防犯活動への協力申出文を受理
・同組合の車両約1200台に防犯ステッカーを取り付けての活動等 
5 平成17年8月22日 奈良日化サービス(株) ・子どもに対する防犯活動への協力申出文を受理
・同社の車両47台に「こども110番」と記載のステッカーを取り付けて活動
6 平成18年3月14日 日本バイク便協同組合 ・子どもに対する防犯活動への協力申出文を受理
・同社のバイク6台軽貨物車9台に「こども110番通報協力車両」と記載のシールを取り付けて活動
7 平成18年3月31日 大阪ガス(株)導管事業部北東部導管部 ・子どもに対する防犯活動への協力申出文を受理
・県下の4事業所に「子ども110番の家」と記載の旗及び県下5市9町において「こども110番の工事現場」と記載の旗を掲出して活動
8 平成18年6月1日 明治安田生命保険相互会社 ・営業車(13台)にスッテカーを貼付
9 平成18年6月28日 奈良トヨタ自動車(株) ・店舗(15店舗)にステッカーを貼付
・営業車(268台)にスッテカーを貼付
10 平成18年8月 (社)奈良県自動車整備振興会 ・加盟店舗(840店舗)にポスターを貼付
11 (社)奈良市商店街振興会 ・加盟店舗にステッカーを貼付
12 アントレ生駒専門店 ・加盟店舗にステッカーを貼付
13 平成18年8月8日 赤帽奈良県軽自動車運送協同組合 ・組合事務所に「のぼり」を掲げ、赤帽車両に「子ども110番」のステッカーを貼付
14 平成18年8月31日 トヨタカローラ奈良(株) ・営業所(5店舗)にステッカーを貼付
15 平成18年9月1日 引越専門協同組合関西奈良センター ・営業車(10台)にステッカーを貼付
16 平成18年9月1日 引越専門協同組合関西天理センター ・営業車(16台)にステッカーを貼付
17 平成18年9月1日 (株)三洋堂書店 ・営業所(5店舗)にステッカーを貼付
18 平成18年9月13日 アルフレッサ(株) ・「子ども110番の車」のシールを貼付
19 平成18年10月11日 奈良県信用金庫協会 ・店舗(47店舗)、営業車(278台)にステッカーを貼付
20 平成18年11月10日 三井生命保険株式会社  奈良支社 ・子ども110番の家活動マニュアルを作成。車両、単車にステッカー貼付
21 平成18年11月17日 奈良県自動車販売店協会 ・各営業店舗に「子ども110番の家」協力事業所のステッカーを貼付
22 平成19年3月15日 奈良県旅館生活衛生同業組合青年部 ・「子ども110番の宿」のスッテッカーを施設の玄関口に貼付
23

平成19年5月7日 (株)メディセオ奈良営業部 ・営業車(90台)にステッカーを貼付
24

平成19年6月3日 (社)奈良県柔道整復師会 ・加盟店舗にステッカーを貼付
25

平成19年7月1日 こどもの命を守る奈良県軟式野球連盟の会 ・役員の車輌(57台)にステッカーを貼付
26

平成19年9月 (株)トヨタレンタリース奈良 ・店舗(3店舗)にステッカーを貼付
27

平成19年10月 (株)本家かまどや ・店舗にステッカーを貼付
28

平成19年11月2日 大和電気工業(株) ・営業車(4台)にスッテカーを貼付
29

平成20年1月 (社)情報通信エンジニアリング協会近畿支部 ・営業車(81台)にステッカーを貼付
30

平成20年11月6日 奈良県学習塾子どもの安全推進協議会 ・加盟塾店舗(27塾)に看板を貼付
31

平成21年3月1日 (株)でんさテクノ ・こども110番運動のマニュアル作成
・社用車(12台)にこども110番ステッカーを貼付
32

平成21年3月1日 (社)奈良県歯科医師会 ・加盟店舗にステッカーを貼付
33

近鉄ケーブルネットワーク(株) ・営業車両(87台)にステッカーを貼付
・事務所入り口へステッカー貼付
・こども110番活動マニュアルの作成
34

平成21年3月23日 (株)高層住宅管理業協会 ・加盟マンション(287軒)にステッカーを貼付
35

平成21年4月1日 (株)エヌ・ティ・ティドコモ関西支社奈良支店 ・24店舗にステッカーを貼付
36

平成21年7月1日 (社)奈良県高圧ガス保安協会 ・営業車(約500台)にステッカーを貼付
37

平成21年9月14日 (株)三笑堂 ・営業車(約12台)にステッカーを貼付
38

平成21年10月26日 上新電機(株) ・店舗(12店舗)にステッカーを貼付
・営業車(35台)にステッカーを貼付
39

平成22年8月1日 (株)NTS ・2010.8.11活動開始
・奈良県下の関連会社((株)ソウゴウリビング奈良営業所)にステッカーを貼付、営業車両(8台)にステッカーを貼付し活動
40

平成22年8月1日 (株)福屋工務店 ・2010.8.10活動開始
・奈良県下の営業店舗(ミチダ工託)、車両9台にスッテカーを貼付
・こども110番活動マニュアル作成
41

平成22年9月1日 岩谷産業(株) ・営業車(39台)にステッカー貼付
42

平成22年10月5日 (株)ダスキン(ミスタードーナツ) ・2010.10.5活動開始
・奈良県下の営業店舗19店舗にステッカーを貼付
・こども110番活動マニュアルの作成
43

平成22年10月13日 奈良県毎乳会 ・2010.08.10活動開始
・22営業所の車両44台(車35台、バイク9台)にステッカーを貼付
44

日本エコロジック(株) ・営業車(35台)にステッカー貼付
45

平成22年11月1日 (株)マツモトキヨシホールディングス ・2010.11.1活動開始
・奈良県下の営業店舗2店舗(学研奈良登美ヶ丘駅前店、橿原神宮前駅店)にステッカーを貼付
・こども110番活動マニュアルの作成
46

平成23年8月11日 トヨタ部品奈良共販(株) ・2011.8.11活動開始
・営業車両(3営業所、26台)にステッカーを貼付
・事務所入り口へステッカー貼付
・こども110番活動マニュアルの作成

<<地域安全活動ニュースへ戻る

 

〒630-8031 奈良県奈良市柏木町119番地2 奈良県警察本部第2庁舎内
TEL:0742-34-0810 FAX:0742-34-0860
Copyright © 2025 NARA PREFECTURE CRIME PREVENTION ASSOCIATION. All Rights Reserved.